旅中の洗濯はどうやっているの?
今回はこちらの質問にお答えします。
世界一周などの長期で旅に出る際の洗濯はどうやってるの?オススメグッズなんかがあれば併せて教えてほしいです!
この質問、旅のイベント等でもかなり多いです。
僕自身も洗面所でゴシゴシとボディ用の石鹸と一緒に洗ってた頃もあれば、面倒なので洗濯する服を着たままシャワーに入って一緒に洗うなんてこともしてた時期もありました。
ホテルやゲストハウスによってはランドリーサービスをやっているところもありますので、お金を払い預けておけば翌日ぐらいには出来上がっているなんてこともあります。
そもそも洗濯物を早く乾かすために旅に持って行くアイテムを速乾性のシャツとパンツにするとか、洗濯物自体を減らすために水着を多様するとか、そういったテクニックもよく聞きますね。
そんな中、とある製品を友人から教えてもらい、便利そうだったので試しに購入して旅に持っていったところ、洗濯の手間が簡易化された上に洗濯するのが楽しくなりました。
それがこのScrubba Washbag。
世界最小の洗濯機、Scrubba Washbag
ちょっと前までは折りたたみバケツを持ち歩いてる旅人も多かったですが、最近はこれが世界的にも流行りつつあります。
ゲストハウスのドミトリーなんかで使っている旅人を見ると「おぉー」とちょっと仲良くなれます。
折りたたみバケツも便利だけど、極力荷物を増やしたくない自分としては、Scrubba Washbagの折りたたみ時の大きさが気に入ってます。
使い方も簡単で、
1. 衣服、水、洗剤をスクラバウォッシュバッグに入れる
2. くるくる巻いてバッグの口から余分な空気を出す
3. バッグ内蔵の洗濯板に、衣服をこすりつけるようにもみ洗い
4. 排水後にきれいな水を再びバッグの中にいれすすぐ
公式によると30秒で簡易洗濯、3分もやれば洗濯機と同じようにしっかり洗濯できるとのこと。
バッグの中にあるこのブツブツの突起たちが洗濯板のかわりをするようです。
ちなみに洗剤についてはziplockを二重にして持ち歩いています。
この写真のような量は多分必要ないと思うので、もう少し小さいサイズのziplockと、Scrubba Washbagがあれば少ない荷物で洗濯ができます。
もともと旅先で洗濯したいというニーズは荷物を減らしたいからだと思うので、洗濯グッズも軽くて小さいほうがいいに決まってますよね。
あとは洗濯ロープがあれば便利ですが、干すスペースは意外とあるので、荷物を極力減らしたい場合はなくても大丈夫かと。
是非、旅の洗濯の参考にしてもらえばなと思います。